◎巻頭大特集
二〇一二年 歌舞伎総ざらい!
東京の一年 ふたつの襲名公演で盛り上がる――水落 潔
関西の一年 印象に残る中堅、花形の働き――西村彰朗
中京から九州まで各地の一年
歌舞伎の多様性を再認識――坂東亜矢子
文楽の一年 三位一体≠フ改革を迫られた年――亀岡典子
俳優たちそれぞれの活動
熟成の舞台と多彩なコラボレーション――清水まり
極私的歌舞伎大賞 |
―― |
上村以和於・廓 正子・犬丸 治
小玉祥子・横溝幸子・亀岡典子
大島幸久・長谷部 浩・児玉竜一
|
歌舞伎座との出会い
戦後の自由、その象徴――河竹登志夫
不破の眼、八ツ橋の目――竹田真砂子
木挽町通いの日々――山川静夫
二〇一二年 上演の記録/年間トピックス